手足の冷えやむくみ(浮腫み)は男性もありますがとくに女性に多く、女性は男性より比較的体脂肪率が高く脂肪はいったん冷えると保冷剤のようになり、冷えが定着して(冷え症)となります。 むくみは血液中の水分が血管外へでて、細胞の間に溜ってしまう状態です。ひどい場合は、むくみのでた場所を指でおすと、そこがへこんだままでしばらくへこみがのこったりします。 また、むくみがあれば水分が(冷や水)となり、冷えを誘発したりもします。 女性は男性と比較してホルモンの変化や筋肉量が少ないため水分代謝の低下を起こしやすくむくみを起こしやすくもなります。(冷えとむくみの相乗作用) また、長引くと肩こりや腰痛、頭痛、生理痛、不妊などにもつながり、早く対処したいものです。 対策としては、軽い運動・体をあたためる(入浴など)、あたためる食事(温野菜など・・・ちなみに生野菜は冷やすので注意!) 施術はお灸・マッサージ・ROM(関節を他動的動かす)の組み合わせが、とてもよくききます効きす。ahref=”hい.gif”>
市販のお灸でも、けっこう効きます・・・やってみてください。朗読ありがとうございました!